翻訳 ブログ|翻訳のサムライ
翻訳業界、翻訳の仕事に興味のある方、必見!? 翻訳業界の実態をブログにしました。
イギリスワーホリビザ YMSの季節がまた来ました


2010年申請を予定する皆さん、用意はいいですか?
今年のワーホリは翻訳についていえば、取引明細部分は必要ありません。通帳の見開き部分(ただし、見開きに銀行の名前などが載っていないものは表紙も)だけの翻訳が必要です。
来年1月申請の場合、書類は1か月以内に発行されたものが有効であると英国Home Office UK Boarder Agency のGuidance に記載されていますので、通帳の翻訳のご依頼は12月中にすることをお勧めいたします。

いわずもがな預金通帳の翻訳には翻訳証明書が必要です、専門の翻訳者あるいは翻訳会社から発行されたレターヘッド(便せん)に、翻訳者の資格、署名、日付の明記、押印が必要です。翻訳会社発行の翻訳証明書であればまずまちがいはないかと思いますが、値段だけ安くて郵送方法が普通郵便あるいはメール便の場合、きちんと届かないかもしれないので、郵送方法もきちんとしたところを選択なさることをお勧めいたします。
ワーホリ用通帳翻訳、資金証明に関する詳細は、証明書翻訳会社のサイトをご確認ください。
スポンサーサイト
| ホーム |