fc2ブログ

A typical day of a ......

translator is quite interesting啅」。

Samurai Translators <--- check out where I work here クローバー


I am an Aussie オーストラリア  and it is amazing how much I have learned about my own language let alone Japanese!!

I studied Japanese at a language school here in Fukuoka about 11 years ago... at the time, I didn't enjoy it. It was always.... kanji, かんじ、漢字 !It was a typical Japanese style school where the emphasis was on grammer and reading and not on speaking. But looking back, if it wasn't for my school, there is no way I would be able to live in Japan and work as a translator now. I am thankfulあ.

Now all I need to do is study more and more kanji and my job will be even more enjoyable ペネロペ

My other love is teaching 絵文字名を入力してください Myer English School has amazing lessons for adults and children.... Myer English School We now have skype lessons available, so I can teach people all over Japan and the world, which is very cool! ---> Telephone Lessons
Nicole


スポンサーサイト



イギリス通帳翻訳

2009年1月から4月末くらいまで本当に忙しい時期がありました
翻訳会社にお勤めの人ならピーンとくるかもしれません
そう、イギリスTier5(Youth Mobility Scheme)、ワーキングホリデービザ申請に必要な
ワーホリ用預金通帳の翻訳です。ワーキングホリディは略してワーホリとも呼称されています。
今年から英国ビザの書類審査が、全てフィリピンのマニラで行われるようになったため、翻訳証明書がないとビザセンターで受け付けがされなくなりました。
ほとんどの人が通帳の翻訳でしたが、どのページを翻訳するのか把握できていない人が多く、
FAXを送ってもらっても不完全な状態の受信が多く再送依頼や、通帳自体が印字が薄いため、
判読不能であったり、明細の文章が省略されているため、摘要欄を理解するのに大変でした。
証明書翻訳は、原本に忠実に翻訳することが基本ですので、見た目にわかりやすいフォーマットを
作成し、ビザ査証側にとってわかりやすい翻訳を心がけて作業しておりました。
おかげ様で納品したお客様の中から翻訳が原因で、ビザ取得に滞りがあった、という声はまったくありませんでした 早く仕上げてくれてありがとうございました、助かりましたって言ってもらえた時は、うれしいかぎりです。

来年applyを考えている人たちへ。
来年は2010年1月から申請開始だそうですので、申請と翻訳のご依頼はお早めに!
ワーホリに必要な通帳の翻訳部分は、表紙カバーと見開きページ(口座番号、名義、支店名、連絡先、銀行名etc.)です。
学生ビザ、配偶者ビザは一定の期間の入出金明細部分の翻訳も必要ですので、注意が必要です。
翻訳自体に関係ありませんが、再依頼が多かったのは、早く翻訳を注文しすぎたため、通帳を新しく記帳してしまい、明細の追加と翻訳証明の再発行のご依頼は数件ありました。申請の予約をタイミングよくとらないと2度手間になってしまいます。
イギリスは歴史あり、新しい刺激ありの本当に素敵な国ですので、みなさんもこの機会にぜひ行ってみてはいかがでしょうか!?行きたい人は1年で1600ポンド貯めようではありませんか


続きを読む »

プロフィール

translators

Author:translators
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
FC2カウンター
Google+